Windowsは世界でもっとも利用されているPCです。Windows8以降のPCには、Windows Defenderと呼ばれるウイルス対策ソフトがはじめから備わっています。
ここでは、Windows Defenderとはどういったものなのかについてと、市販のウイルス対策ソフトとの関係性について解説していきます。
Windows Defenderとは?
Windows DefenderがWindows PCに搭載されることとなった経緯として、多くのパソコン利用者がセキュリティ対策に対して無頓着な傾向があったため、Microsoft社ではあらかじめWindows Defenderを初めから搭載してあげることで、個人が利用するPCのセキュリティ強化を図る目的がありました。
Windows Defenderは、無料で利用できるということもあり、数あるウイルス対策ソフトの中でも最も優秀なソフトの一つに選ばれています。
Windows Defenderの機能としては、以下が挙げられます。
*リアルタイム保護
パソコンをリアルタイムで監視を行い、ウイルスなどが不正にソフトウェアに侵入してきた際に、即時に遮断を行います。
*ランサムウェア防止
ランサムウェアによってユーザーのデータを暗号化してしまうことから防ぎます。
その他として、アカウントの保護や、デバイスのセキュリティ強化、アプリ・ブラウザの制御などの機能があります。
Windows Defenderがあれば、市販のウイルス対策ソフトは不要?
Windows Defenderがとても優秀であることは前述したとおりですが、Windows Defenderが備わっていれば、市販のウイルス対策ソフトは不要なのでしょうか?
結論をいえば、一般的なWebブラウジングや、メール、動画視聴など一般的なユーザーであれば、Windows Defenderだけでも十分対応可能です。
しかし、人によっては、ネットショッピングや、ネットバンキングといった、「お金」に関わることをPCで行うケースがあると思います。そのような場合は市販ソフトの導入が無難です。
市販のソフトでセキュリティを強化し、ウイルスなどの脅威から身を守る必要があるでしょう。
注意したいのが、基本的にセキュリティソフトは1台のPCに対して1つインストールするようにします、複数のソフトを入れている場合だと、正常に機能しないことが懸念されるためです。Windows Defenderが搭載されているWindows PCに関しては、市販のソフトをインストールすれば、自動的にWindows Defenderは停止するようになっているので特に大きな心配はしなくて大丈夫です。
まとめ
Windows Defenderはセキュリティソフトの中でも優秀ではありますが、ネットショッピングなどお金が絡むことを行う場合は、ソフトは自分で手配し、セキュリティの強化を図りましょう。